Quantcast
Channel: 藤政隆弘の完璧健康管理ブログ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 9

人生初のダイエット成功記

$
0
0

私は幼い頃からぽっちゃりダイプ。
幾度となく本気でダイエットを決心しては、失敗し断念、そして自己嫌悪の繰り返しでした。でも、一つだけ持続し続け今でも体型をキープできているダイエット方法があります。
ダイエットは本気で痩せてやる!とスイッチが入り、目標を決めて実行していきますよね。例えばその日までには何kg痩せるとか、お気に入りのワンピースが入るまで、この日のデートまでにはなど、それぞれ目標を立てると思うのですが、私の成功したダイエット方法は、その目標をなくすことでした。私の場合、必ずやってくる停滞期に同じくやってくる飽きの症状。そこでなんで、こんなに頑張っているのにどうして減らないのだろうと悲しく悔しくなって断念することが多かったのです。
その解決法として、あえて目標を作らないダイエットを決行していきました。
目標がないと達成した高揚感を味わえない方は、もちろん目標を立てて行った方が良いでしょう。
私の場合そのダイエットで最初に行ったのは、定番の炭水化物ダイエットです。はじめは空腹で辛いのですが、だんだんと胃が小さくなっていくので、少ない量でも楽しんで食事ができるようになります。また、お酒だけはどうしてもやめられないのでそこは我慢せずに。
それと並行しながら、朝のウォーキングです。冬は暗くて寒くて厳しいので、始めるなら気候の気持ちの良い時に始めると長続きします。すると自然とここで何kgか減っていきますね。そしてここからがダイエッターの壁、停滞期です。ここで私は何度となく挫折してきました。ここまで減ったからもういっかな〜と甘やかしてしまうのです。基本自分に甘いので、太刀打ちできません。
しかしここからです!目標を決めていなかったからこそ、それを日常と自分の中で変えていくのです。炭水化物抜きの食事もウォーキングも毎朝体重計に乗ることも、全てが日常と捉えていけば、苦痛ではなくなります。今でも炭水化物抜きの食事ですし、たまには食べますが(笑)リバウンドはありません。ダイエットを行なっているのではなく、それこそが生活の一部と考えて成功しました。これからもそんな生活を続けていきます。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 9

Trending Articles